ブログ
-
★スタッフ日記★2021/10/18
-
完全に認める
みなさんこんにちは。
YSこころのクリニックカウンセラーの
文勝敏です。
前回(10月7日)から引き続き、
佐藤康行先生著書奇跡を呼び込む
「わがままスッキリノート」の内容をご紹介させていただきます。
この書籍には、薬物依存、アルコール依存、
それぞれの患者様とそのご家族に佐藤先生が
カウンセリングし治癒していく過程のやり取りが収録されています。
アルコール依存、薬物依存、過食症、
親への依存...何かに依存する自分に、サヨナラした。
あなたの自立を促し、幸運を呼び込む。
そのヒミツは、この「ノート」に。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一時期、川端さんの薬物の量が、半分に増えたことがありました。
以下は、その時の早紀さんとの会話です。
⚫早紀さんのケース
佐藤
努力をされているのは分かります。それは認めるんですが、
彼が本当に薬がいらなくなるように、結果が出るようにしたいですね。
早紀
そこをどうしたらいいのか分からないんです。
佐藤
どうしたらいいのかの前に、まず、注意深く心の耳を鍛えなければいけません。
ご主人は、ここに来るたびに、一番大事なことは、なんだと言っていますか?
今日、完全にそれを落としていってください。
「佐藤先生は、私のことを完全に認めてくれている。
そこを揺るがないでいてくれるから、私は薬がいらなくなった」って言ってますね。
そこがポイントだと思うのです。
早紀
私が彼を完全に認めるということですか。
佐藤
そうだと思います。
なぜならば、今の報告も「薬が半分に戻ってしまった」と、ひとごとであり、
彼の問題だとしか聞こえないのです。自分の問題と思われていないでしょう。
そこが違うのです。
「彼は薬を必ず止めるようになる」と、
私は言い切ってから自立プログラムを始めました。
その瞬間に、私の問題になったわけです。
それなのに、奥さんは自分の問題にしていないのです。彼の問題にしています。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次回につづきます。
最後までお読みくださり、
ありがとうございました。
10月13日 9:26