ブログ
-
★スタッフ日記★2021/12/05
-
一人で抱え込むな
一人で抱え込むな
皆さま、こんにちは
YSこころのクリニック 看護師の谷です。
今回はまた、佐藤康行先生のお言葉をご紹介します。
「一人で抱え込むな」
何でも一人で抱え込むのは、悪い癖です。
人間はみんな愛でつながっているからです。
人間が無限の力をもつというのは、愛でつながって、
みんなと一緒にやれるからです。
事業家の父親が急に亡くなり、借金だらけの会社を引き継いだ青年がいました。
青年は会社を伸ばすことが亡き父への最大のはなむけだと思い、
がむしゃらに働いてノイローゼ状態になってしまいます。
自殺まで考えていたとき、夢の中に出てきた父親から、
「一人で抱え込むな」とのメッセージを受けた。
会社の存続のためなら、「命の犠牲もいとわない」と思っていた青年は、
そのとき父親が残した最大の遺産は、「実は自分だった」と気づくのです。
人間はみんな深いところでつながって生きています。
どんなことも一人で抱え込む必要はないのです。
私は、人に甘えたり頼ったりすることが苦手なところがあります。
何でも一人で解決しなきゃいけないみたいに思ってしまいます。
周りに素直に協力をお願いすれば、簡単にできることも一人でやろうとして
空回りしては時間ばかりかかったり・・・。
よくあります。仕事でも、プライベートでも。
そういえば、20代の頃お付き合いしていた彼からも
「もっと、頼ってほしい」みたいなことを言われた記憶があるなぁ~。
何でも一人で抱え込むことが、自分の悪い癖だと、最近やっと自覚しました。
「一人で抱え込むな」
すごーく、今の私を楽にしてくれる言葉です。
私も無限の力を出していきたいと思います!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
あなたへのおすすめRECOMMEND
-
- 2021/02/10
- ★スタッフ日記★
-
- 2022/03/19
- ★スタッフ日記★
-
- 2022/07/28
- ★スタッフ日記★
-
- 2019/09/08
- 所長マイクのブログ,2019年ブログ