ブログ
-
★スタッフ日記★2022/08/29
-
『過去を変えれば「うつ」は治る』読み直しました。
こんにちは。
Y Sこころのクリニックの畔津です。
佐藤学長の著書、『過去を変えれば「うつ」は治る』を3年ぶりに読みました。
久々だったのですが、太字で書いていることの大半を認識できており自身の変化を感じました。
この本は、私が自身の根本治療に向けて模索していた時にネット上で見つけた本です。
この本に出会ったタイミングは、てんかん発作を抑えるために服薬を続けており、どうにか根本的にこの病気の問題を終わらせたい。心の落ち着きを取り戻したい。幸福度を高めたい。
と思いながら、「心、精神疾患、うつ、親子関係」などの様々な本を読んだり、検索サイトで新しい発見をしようとしていたり、数々のセミナーに参加したりと、もがいていた頃でした。
この本をネット上で見つけたときにこれじゃないか。と感じるものがあり購入しました。
そして、読んでみると知らないことというより、私の当たり前と思っていたことをひっくり返す内容があまりにも多く、衝撃的でした。
そして、即、ネット上で購入できる佐藤学長の著書をほとんど購入し、全て読みながら同時にノートに発見したことを書いていく。この作業をノート20冊分ほど取り組みました。
同じ本でも、一度目にノートにまとめたことと、二度目にまとめたことでは内容が違っており、その時々で吸収するものが違うんだ。と面白く感じたことを覚えています。
そして、頭で真我について知った上で、体感を得ようと真我開発を受講することに繋がっていきました。
あらためて、子供時代の病気の発症から、大人になり病気を出さないことを覚悟した時から、3年前の真我に出会っての根本解決までを振り返ると、その時々で出会う物、出会う人、すべては繋がっていることを感じさせられました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
あなたへのおすすめRECOMMEND
-
- 2020/01/14
- ★スタッフ日記★,2020年ブログ
-
- 2019/09/03
- ★スタッフ日記★,2019年ブログ
-
- 2022/05/05
- ★スタッフ日記★
-
- 2019/08/23
- ★スタッフ日記★,2019年ブログ