ブログ
-
★スタッフ日記★2022/12/29
-
何よりも大切なこと
こんにちは
YSこころのクリニック カウンセラーの大島です。
今年も、もうすぐ終わりですね。
皆さまにとって、この1年はどんな年だったでしょうか?
デイケアは終了しましたが、来年からまた新しい形でお目にかかれることを楽しみにしております。
本当にお世話になり、ありがとうございました。
本日も、佐藤康行先生の書籍「人生の急所(ツボ)」より、お届けします。
…………………………………….
何よりも大切なこと
私の仕事は、本当の自分に出会うためのお手伝いをすることです。わざわざ「本当の」と強調したのは、普段自覚している自分は、本当の自分ではないからです。
私たちが普通自分であると考えているのは、他人から評価されている自分か、長い間自分自身が思い込んできた自分に過ぎません。これらは、本当の自分ではありません。ほとんどの人は、本当の自分を知らないで生きています。
他人から思われている自分も、自分で思っている自分も、すべて外した時、本当の自分を発見するのです。
本当の自分を知ることは、何よりも大切なことです。
重ねて言いますが、孔子は「朝に道を聞かば夕べに死すとも可なり」と言っています。「本当の自分の役割を知ることができれば、これほど価値のあることはない」「迷ってだらだら生きるくらいなら、悟って早く死んだほうがましだ」という意味です。その通りだと思います。
ソクラテスは「汝自身を知れ」という神託を受け、真理の探究へと進みました。
聖人たちにとっても、「自分自身を知る」ことが最重要の課題だったのです。
本当の自分を知るということが、人間にとって一番大切なことなのです。
あなたという人間は、世界でたった一人しかいません。ということは、必ずその人独自の役割や使命があるのです。本当の自分を知り、役割をまっとうした時、その人にしかできない役割をなしとげることができるのです。
私が主宰する研修では、本当の自分に出会うためのプログラムを用意しています。
人間、死ぬ時には、お金も土地も財産も愛する人も自分の肉体も全部、あの世に持っていけません。
その研修では「死」から「生」を見ることによって、時間の尊さ・命の尊さ・ひとのありがたさが見えてくるのです。やがて、自分自身の中から素晴らしい愛そのものの自分が出てくるのです。これが本当の自分です。
それを「真(まこと)」の「我(われ)」と書いて「しんが」と言います。
真我が出てくると、それまで抱えていた問題や悩みが、一瞬にして消滅します。
➡「死」から「生」を見る。
…………………………………….
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
あなたへのおすすめRECOMMEND
-
- 2020/01/03
- ★スタッフ日記★,2020年ブログ
-
- 2021/02/15
- ★スタッフ日記★
-
- 2019/12/05
- ★スタッフ日記★,2019年ブログ
-
- 2022/05/23
- ★スタッフ日記★