最新のうつ病治療なら東京駅前・日本橋の心療内科 YSこころのクリニック

ブログ

  • TOP
  • ブログ
  • 「美点発見」で30社落ちた人が一発内定
★スタッフ日記★,2019年ブログ2019/8/2

「美点発見」で30社落ちた人が一発内定

皆様、こんにちは。

YSこころのクリニックカウンセラーの

竹山 美富です。

 

今回はYSこころのクリニックで提供し

ています、ホームカリキュラムのひとつ

であります、

「美点発見」についてお話しいたします。

 

美点発見の「美点」とは、相手のいと

ころ、優れているところ、長所のこと

です。褒めるのとは少し違います。

 

褒めること自体は悪いことではありませ

んが、「褒める」にもいくつか種類があります。

 

同じ「褒める」でも、行きすぎると、

おべっかや、ごますりになります。

 

つまり、自分のために、自分の都合で褒める

ことは、人間関係をよくしません。

 

相手の素晴らしい「美点」という「事実」を

書いて発見していきます。

 

それでは、体験談をご紹介します。

 

ある親御さんから息子さんが就活中で、困っ

ている。

面接まで行くが、面接で落とされる。

もう30社も落とされ、もう駄目だ駄目だと、

自信をなくし、就活をあきらめている。

どうしたら良いかとの相談でした。

 

早速、息子さんと会い、色々とお話しを伺

いました。

 

一流大学を出ていない、特に自慢できること

もない。自分の欠点発見をとてもたくさん行

なっていることが良くわかりました。

 

早速、美点発見ワークを息子さん、親御さん、

私の3人で行いました。タイマーで15分間、

息子さんの美点を紙に書きました。

 

息子さんは、最初は書けないと言っていた

のですが、どんな小さなことでもいいから、

趣味でも、同じ内容でも大丈夫だよと、伝え

ると少しずつ美点を発見してくれました。

 

優しい。思いやりがある。字が上手。英語も

話せる。ガンダムプラモデルが作るのが上手。

たくさん食べる。行動力があるなど、素直に

美点と思ったことを書いていきました。

 

15分後に、皆で美点発見をシェアしました。

 

今まで親からも誉められたことない様で、

こんなに自分にも美点があったんだね。

照れくさそうにして、笑っていました。

 

表情が明るく変わり、それと同時に親御さん

の表情も明るくなり、その場が笑顔いっぱい

になりました。

 

その一週間後の出来事ですが、なんと面接で

一発内定をもらいました! みんなで大喜びです!

 

美点発見はシンプルなワークですが、効果は

すごいと実感できました!

 

最後まで、読んでいただき、ありがとうございました。

 

では、素晴らしい一日をお過ごしください。

あなたへのおすすめRECOMMEND

「あなたのお悩みをまずはご相談ください」
  • ご予約・ご相談はこちら

    03-6458-8804

  • お問合せはこちら
  • 基礎講座について




最新のうつ病治療なら東京駅前・日本橋の心療内科 YSこころのクリニック